if文

条件によって処理を行う、行わないという制御が出来る if文は以下の構文で表します。

if(条件式)
{ 
    処理1
}

else文

条件が合わなかった時のみの処理を行うには以下のように else 文を加えます。

if(条件式)
{ 
    処理1
}
else
{
    処理2
}

else if文

条件が合わなかった時にさらに条件分岐を行うには以下のように else if 文を加えます。

if(条件式)
{ 
    処理1
} 
else if(条件式) 
{
    処理2
} 
else
{
    処理3
}

switch文

C#でのswitch文は以下のようになります。

switch (式)
{
case 値1:
    処理1
    break;
case 値2:
    処理2
    break;
default:
    処理3
    break;
}

C#の式で指定できる型は整数型、char、string、enumです。

C#では一つのcaseラベルから次のラベルへ移動することを禁止しています。
つまり、以下のような記述はコンパイルエラーになります。

switch (式)
{
case 値1:
    処理1
    // breakを記述しない → コンパイルエラー!
case 値2:
    処理2
    break;
default:
    処理3
    break;
}

ただし、以下のような記述は可能です。

switch (式)
{
case 値1:
case 値2:
    処理2
    break;
default:
    処理3
    break;
}


inserted by FC2 system